多忙な時期を過ぎた後に疲れを自覚される方や疲れに付随した様々なお悩みをお持ちの方も多く見受けられます。

一部ではございますが、ご利用者様のお悩みと治療内容を掻い摘んで掲載させていただきます。

ご参考ください。

参考記事

全身倦怠感に関しては、鍼灸が効果的な症状や病院に行くべき症状など様々です。
鍼灸が良いのかどうか?など詳細を以下に記載しておりますので、ご参考ください。

全身倦怠感への対処と鍼灸治療の効果

仕事が忙しく疲れが抜けない

お悩み(H・S様)

主訴:仕事が忙しく疲れが抜けない。

仕事柄よく腕を使うため、効き腕の腱鞘炎も気になる。

治療内容

仕事の多忙さに加え、腕の使い過ぎでドケルバン症候群様の症状が見受けられました。

そのため、全身の倦怠感に対する鍼灸施術に加え、長母指外転筋と短母指伸筋にパルス通電を行った結果、動かしても痛みが出ない程に回復されたご様子。

現在は使いすぎにより腱鞘炎となる少し前にお越しいただいております。

その他ご利用者様事例

営業時間

完全予約制
10:00~20:00
定休日:水曜・祝日

ご予約・お問い合わせ
ネット予約可能

治療料金

鍼灸治療:7,000円〜(税込)
詳細は以下ページをご参照ください。

治療内容&料金はこちら