めまい(眩暈・目眩)への対処と鍼灸治療の効果

目の前が回る、雲の上を歩いているような感覚、立ち上がる時にクラッとするという代表的な症状から、物が二重に見える、頭がボーッとするなど様々な症状があります。

眩暈やふらつきは、低血圧やストレスを原因としたケースが多く挙げられますが、脳梗塞などの命に関わる病気を原因として起こることもあります。
そのため、まずは病院で検査をおこない原因を突き止めることが最も大切になります。

専門医による検査の結果「原因不明や異常は無し」と診断されたものの、一向に眩暈の改善がみられない方には鍼灸治療が効果的なケースもございますので、1度試される事をお勧めいたします。

今回はそんな身近に生じる「眩暈」について綴らせていただきます。

眩暈の種類

眩暈が生じる原因は末梢性と中枢性の大きく2つに分かれます。
中枢性の眩暈は脳出血など重篤なケースで生じるため、日々の眩暈にお困りの方は末梢性眩暈のケースが多いと考えられます。

中枢性の眩暈

脳卒中や脳幹(小脳など)の機能低下により生じる眩暈で命にかかわる事もあります。
また、立っていられない程に眩暈が強く出ることも多く、

  • 眼球運動障害(物が二重に見えるなど)
  • 構音障害(はっきり発音できない)
  • 運動障害や感覚障害

といった症状が同時に現れるのが特徴です。

末梢性の眩暈

眩暈と聴力低下が主な症状で、構音障害などは現れません。
また、頑張れば立っていられる眩暈との判断基準もあります。
原因の多くが内耳由来であり、内耳性眩暈とも呼ばれます。
こちらの眩暈は循環障害やストレスが原因となるケースも多く、鍼灸適応はこちらの末梢性の眩暈になります。

内耳とは

内耳は聴覚や平衡感覚を司る器官です。
耳の奥には鼓膜があり、奥へ進むにつれ「中耳」→「内耳」となります。
内耳は音を聞きとる蝸牛(かぎゅう)と動きや重力といった加速度を測る前庭(ぜんてい)で構成されており、内耳に循環不全や炎症が生じてしまうことで耳鳴り難聴や眩暈が生じてしまいます。

代表的な末梢性の眩暈

様々な原因で末梢性の眩暈は生じますが、代表的なものは下記になります。

メニエール病

内耳の中にあるリンパ液の圧力が高まってしまう(内リンパ水腫)ことで内耳が浮腫み、回転性の眩暈や耳鳴り難聴を起こす病気です。
この病気は寛解と増悪を繰り返す特徴もあります。
詳しくはこちらの記事をご参照ください。

前庭神経炎

身体の位置や向きといったバランスを保つための情報を脳へ伝える前庭神経に炎症が起こる病気です。
風邪の後に発症するケースが多く、ウイルスや血液循環障害が原因ではないかと考えられています。

良性発作性頭位めまい症(BPPV)

動きや重力といった加速度を測る前庭(ぜんてい)にある耳石が剥がれて三半規管に入り込んでしまう病気です。
眩暈の20%以上がこの病気ともいわれております。
頭を特定の位置に動かすと眩暈が起こるのが特徴で「Brandt-Daroff法」という耳石を元の位置に戻す耳石拡散運動で改善を図ります。

椎骨脳底動脈循環不全症

心臓→首(椎骨動脈)→脳(脳底動脈)の血流悪化により、脳に十分な血液が運ばれずに眩暈が起こります。
虚血症状がメインのため痺れや視界不良といった症状を伴うことが多く、耳鳴り難聴が少ないのが特徴です。

治療方法

片足立ちでのバランス検査やフレンツェル眼鏡を使用した眼振検査、聴力検査などをおこない原因を調べます。
場合によってはCTやMRIで脳梗塞などの病気を調べることもあります。
検査結果をもとにステロイド薬や循環改善薬、ビタミン剤が処方されますが重症の場合には外科的治療が選択されることもあります。

鍼灸での治療

ストレスや血液循環の悪化から眩暈が生じている場合には、投薬治療や外科的治療よりも鍼灸治療が効果的なケースもあります。
特に末梢性眩暈の1つである「椎骨脳底動脈循環不全症」は鎖骨下動脈盗血現象が原因で生じることもあり、動脈分岐部に関連する筋肉の緊張緩和はとても効果的です。

鎖骨下動脈盗血現象

片側の鎖骨下動脈が狭くなったり詰まったりすることで、先から出ている椎骨動脈に逆流して上肢(上腕動脈)の血液を補います。
詰まった側の上肢運動により椎骨動脈の逆流が増えることで眩暈や小脳の虚血症状が誘発される場合があります。

眩暈を悪化させないためにも

眩暈は日常的な原因から、脳梗塞などの重篤な疾患など様々な原因で起こります。
そのため、原因特定と原因に適した治療をおこなうことが最も大切になります。
しかし、ストレスによる自律神経の乱れや血行不良といった場合には投薬治療や外科的治療よりも鍼灸が効果的なケースもあります。

専門医から「原因不明や異常なし」との診断ではあったが眩暈が気になってしまう・・・
という場合には1度鍼灸を試されることをお勧めいたします。

この記事の著者

中島 裕(Nakajima Yutaka)
中島 裕(Nakajima Yutaka)
『白金のかかりつけ鍼灸院』を目指し、日々鍼灸臨床に励んでおります。

鍼灸は様々な症状の改善へ効果が期待できる一方、効果の期待出来ないものや病院での治療を優先した方が良いケースもございます。

当室では鍼灸適応を判別し、ご利用者様に最善の治療方法をご提案させていただきます。

当室で施術対象の症状・疾患に関する記事

神経系 肋間神経痛手足の痺れ坐骨神経痛頭痛自律神経失調症顔面神経麻痺
運動器系 肩凝り四十肩腰痛股関節痛膝痛腓骨筋腱炎足底腱膜炎ドケルバン症候群ゴルフ肘上腕二頭筋長頭腱炎骨折、打撲、捻挫脳卒中後遺症寝違えテニス肘後脛骨筋腱炎シンスプリント
消化器系 下痢便秘胃炎胃十二指腸潰瘍痔疾
循環器系 冷え性高血圧低血圧心臓神経症閉塞性動脈硬化症
感覚器系 眼精疲労突発性難聴耳鳴りメニエール病ものもらい結膜炎花粉症めまい
呼吸器系 風邪症候群気管支喘息
婦人科系 不妊症逆子月経痛乳腺炎女性更年期障害
代謝内分泌系 糖尿病痛風脚気
泌尿生殖器系 前立腺肥大症膀胱炎陰萎(ED)過活動膀胱男性更年期障害
その他 全身倦怠感脱毛症不眠症むずむず脚症候群不安神経症関節リウマチアトピー性皮膚炎

施術料金

鍼灸:7,000円〜(税込)
詳細は以下ページをご参照ください。

施術内容&料金はこちら

アクセス

東京都港区白金3-9-16 マロン白金3A

東京メトロ
白金高輪駅(4番出口)より 徒歩6分
白金台駅(2番出口)より 徒歩9分
都営バス
渋谷-新橋(赤羽橋)「四の橋」より徒歩3分
渋谷-田町「三光坂下」より徒歩3分

営業時間&アクセスはこちら