股関節痛の原因が不明であった場合に、股関節やお尻周りの筋肉が原因の場合があります。

一部ではございますが、ご利用者様のお悩みと治療内容を掻い摘んで掲載させていただきます。

ご参考ください。

参考記事

股関節の痛みに関しては、鍼灸が効果的な症状や病院に行くべき症状など様々です。
鍼灸が良いのかどうか?など詳細を以下に記載しておりますので、ご参考ください。

股関節痛への対処と鍼灸治療の効果

左股関節の痛みや左足の指に痺れを感じるが、病院での診察では異常が見当たらない。

お悩み(T・Y様)

主訴:年末に転倒し、その時は何も感じなかったが3ヶ月程経過して痛みを感じ始めた。

左股関節の痛みや左足の指に痺れを感じるが、病院での診察では異常が見当たらない。

治療内容

転倒後から視覚による歩行補正をおこなっていらしたためか、踵打ち歩行様の動作がみられた。

末梢神経障害や大腿筋膜張筋をはじめとした筋肉へアプローチをおこない、歩行動作を意識していただけるようにお伝え。

結果、指先の痺れは無くなり股関節の痛みも軽減されたご様子。

その他ご利用者様事例

営業時間

完全予約制
10:00~20:00
定休日:水曜・祝日

ご予約・お問い合わせ
ネット予約可能

治療料金

鍼灸治療:7,000円〜(税込)
詳細は以下ページをご参照ください。

治療内容&料金はこちら